なかなかお小遣いが足りなくて買い揃えられなかったプラモブロック。がんばってお金をためてある程度揃えることができたので、作品を作っていきたいと思います。
ちなみに「プラモブロック」は最小パーツが2.5×2.5×2.5mmという極小のブロック。小さいことと、平面部が正方形であることが特徴。ドット絵やボクセルを再現するのに相性がいいブロックと言えるのではないでしょうか。
作ったのは以前から案を練っていたポケモン。

ご存知ピカチュウと初代御三家であるヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネです。

大きさを伝えるために一円玉と一緒にパチリ。
ちなみに、プラモブロックはアマゾンで購入しました。
初めて買ったのはこのスターターキット。それから必要なパーツをバラで買い足していきました。
ブロックがかなり小さいので、小さいお子さまには難しいとは思いますが、こども心を忘れていない大人の方でご興味ある方は、スターターキットから始めてみてはいかがでしょうか?