見本となるカードはたくさんあります。

Elspeth Resplendent

Elspeth, Undaunted Hero

Elspeth, Sun’s Nemesis

Elspeth, Sun’s Champion

Elspeth Tirel

Elspeth, Knight-Errant
「華やいだエルズペス」「不屈の英雄、エルズペス」「太陽の宿敵、エルズペス」「太陽の勇者、エルズペス」「エルズペス・ティレル」「遍歴の戦士、エルズペス」です。
苗字があったんですね。過去の参考カード検索してわかりました。
2022年4月のエキスパンション「ニューカペナの街角」では「華やいだエルズペス」として登場。英語では「Elspeth, Resplendent」。
「resplendent」は「re」-「splend」-「ent」で構成されていて、
「re」…再び
「splend」…光る、輝く(ボードゲーム「宝石の煌めき」は「Splendor」)
「ent」…~な行動を起こさせる、~な状態となる
だそうです。
てなわけで、エルズペスが通ったあとはキラキラーっていう残像が残るようなイメージでしょうか。
特徴
- 頭には金の額あて
- 髪は肩まで。まとめてる?
- 銀の地に金のアクセントの鎧
- 白いマント的なものをまとっている
記号的にマントもつけさせていただきました。
ニューカペナの「華やいだバージョンのエルズペス」も試しに作ったので置いておきます。

Elspeth, Resplendent
ピクセルアート作品「Magic: The Gathering『ニューカペナの街角』」に本エキスパンションのドット絵をまとめていますのでご覧になってください。
ご意見ご感想はTwitterにどうぞ。