どうもどうもIrongamesです。
16×16ピクセルのドット絵作品はご覧いただいているでしょうか?
Irongames作品まとめにてドット絵を掲載しておりますので、ご覧いただけるとうれしいです。
このドット絵はアイロンビーズで作成することを念頭に置いてデザインしています。
色について
16×16ドット絵で使用している色はカワダさんから発売されているナノビーズの色リストを参考にしています。
ミニフューズビーズも個人的にはよく使用するのですが、ミニフューズビーズは色数が多いので、色数が少ないビーズを使っている方でも作成できるものがよいかと思い、ナノビーズ準拠の配色としました。
形について
なるべく「1面しか接していないドットを作らない」を意識しています。
アイロンビーズ作品を作成する際、上下左右どこか1面しか接していないビーズがあると、その部分の強度が不安な場合があります。ポロっととれてしまいそうな感じがするんです。
なので、アイロンビーズ化した際になるべく丈夫な作品となるよう、各ドットが他ドットに2面は接するよう心がけています。
という風に、16×16ドット絵は自分で勝手に縛りを設けて作成しています。当方のドット絵を参考にアイロンビーズを作成される方は状況に応じて図案をアレンジして作成していただくと良いのではないでしょうか。
当方がドット絵化しているものは著作権がある作品が多いので、著作権の範囲内で楽しんでくださいね。
Irongamesでした。